「光熱費、こんなにかかってたの?」というあなたへ。
2024年の家計調査(総務省)によると、
一人暮らし世帯の年間光熱費の平均は…
- 電気代:81,074円/年(月平均 約6,756円)
- ガス代:36,677円/年(月平均 約3,056円)
つまり、光熱費だけで年間11万円以上がかかっているのが現実です。
でも実は、電気とガスを見直し、「セット契約」するだけで…
✅ 月500円以上、年間3,000円〜4,000円の節約になるケースも!
✅ 手続きも1回でラク&請求がまとまり家計管理も簡単に!
「支出を減らしたいけど、電力会社とかよく分からない…」
「今のままでも困ってないけど、ちょっと気になる…」
そんな方に向けて、この記事では:
📌 一人暮らしにぴったりな電気+ガスのセット会社を厳選
📌 月額の節約効果・エリア対応・特典・契約条件などを徹底比較
📌 2025年の最新データをもとに、損しない選び方も解説!
【実例】年間どれくらい差がつくの?
項目 | 従来(バラバラ契約)/平均値 | セット契約(例:エルピオ) | 年間差額 |
---|---|---|---|
電気代 | 約81,000円 | 74,854円 | 約7,000円お得 |
ガス代 | 約36,600円 | 26,762円 | 約10,000円お得 |
合計 | 約117,600円 | 100,296円 (セット割適用時) | 約17,000円節約! |
✨だからこそ、今こそ見直したい!
ひとり暮らし×電気ガスセット契約のベスト5社をこのあと紹介していきます👇

キャンペーン内容 / 特徴
- 最大10,000円キャッシュバック!
- 手数料・解約違約金なし!
- 地域別の大手都市ガスより安い価格設定
- 安心の24時間365日サポート
- でんき・ガスセット割引あり
- 本記事はPRを含みます
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用して商品の紹介を行っております。当サイトを経由しサービスのお申込みや商人の購入があった場合には提供企業から報酬を受け取る場合がありますがこれは当サイト内の各サービスの紹介や評価ランキングに影響を及ぼすものではございません。最新の情報については必ず公式サイトをご確認ください
電気とガスをセットにするメリットとは?
一人暮らしの固定費削減でまず見直したいのが「光熱費」。
中でも、電気とガスをセットで契約することで得られるメリットは次のとおりです。
① セット割引で料金が安くなる
多くの新電力・ガス会社では、電気とガスをまとめることで月100〜500円の割引が適用されます。年単位で見ると5,000円以上の節約も可能に。
② 手続きがラクになる
引越し時にそれぞれ申し込む手間を省き、一括で契約・管理できるのも魅力。請求書も1通にまとまり、支払いの手間も減ります。
③ 安心&ポイントなどの特典つき
CDエナジーのようにポイント還元やギフト特典がある会社も。支払いに応じて貯まるポイントで、さらに光熱費を抑えられることもあります。
💡 ただし注意点も!
- 契約年数縛りや解約金が発生する会社も一部存在
- 使用量が少なすぎると単体契約の方が安い場合も
自分のライフスタイルに合った会社を選ぶことが大切です。
一人暮らしにおすすめの電気ガスセット会社ランキング【2025年版】
一人暮らしの方が安心して、かつお得に利用できる都市ガス会社・電気会社を「料金・サポート・支払い方法・割引・対応地域の観点」など総合的に比較し、上位5社をランキング形式でご紹介します。
料金は原料費調整額・燃料費調整額・再生可能エネルギーなど基本料金・従量料金以外も含めて年額で掲載しています。
独自評価基準はこちらをご確認ください。
一人暮らし向け 電気+ガスセット会社 比較表【2025年最新版】
順位 | 会社名 | 月額目安(東京) | セット割引内容 | 特典・ポイント |
---|---|---|---|---|
🥇 1位 | エルピオ | 8,358円 | 110円/月割引 | シンプル料金/キャッシュバック |
🥈 2位 | サイサン | 9,019円 | 330円/月割引 | セット割充実/全国対応 |
🥉 3位 | ミツウロコ | 9,023円 | 110円/月割引 | シンプル料金/選べる支払い方法 |
🏅 4位 | ENEOS | 9,118円 | 100円/月割引 | ガソリン代割引/ポイント還元 |
🏅 5位 | CDエナジー | 9,203円 | 電気の基本料金と従量料金に0.5%割引 | 楽天ポイント・Vポイント・ dポイントがたまる |
※使用量目安:電気186kWh/ガス14㎥(一人暮らし平均)
🥇第1位:エルピオ


基本料金0円&市場連動型プランでお得に電気を使える新電力サービス。
■プラン料金(税込み)
スマートダイレクトプラン
:基本料金0円・市場価格連動型の電気料金プラン
新スタンダードプランS
:固定料金のシンプルな電気料金プラン
グリーンプラン
:再生可能エネルギー100%の環境配慮型プラン
○メリット
・基本料金0円で、電気を使った分だけ支払う料金体系
・市場連動型プランで電気料金を最適化できる
・契約期間の縛りなし&解約金ゼロで、いつでも自由に乗り換え可能
・電気ガスのセット契約割引あり
・再生可能エネルギー100%のグリーンプランが選べる
▲デメリット
・市場価格の変動により、電気代が高騰する可能性がある
・市場連動型プランの料金計算がやや複雑
支払い方法 | 問い合わせサポート |
---|---|
クレジットカード | 電話 |
でんきガスセット割 | その他割引 |
ガスとのセットでガス料金から110円/月割引 | ー |
※評価基準はこちらより確認可能
「エルピオでんき」は、基本料金0円で、市場価格に応じた電気料金が特徴の新電力サービスです。電気代を節約したい方にとって、最適なプランを提供しています。
特に、燃料費調整額0円の市場連動型「スマートダイレクトプラン」は、電気を使う時間帯を調整することでコストを抑えられるのが魅力です。さらに、解約金・違約金がかからないため、気軽に乗り換えが可能です。
また、ガスとのセット契約で110円/月割引あり。さらにキャッシュバックを受け取れるキャンペーンもあり、トータルで光熱費を削減したい方におすすめ。再生可能エネルギーを活用した「グリーンプラン」も選べるため、環境に配慮したい方にも適したサービスです。
市場価格の変動によるリスクを理解しながら、賢く電気を使いたい方にぴったりな「エルピオでんき」。ぜひ検討してみてください。
\ ガスとセットでおトク! /


最大5.9%割引&1万円キャッシュバックで家計に優しい都市ガスサービス
■プラン料金(税込み)
スタンダードプラン
:一般家庭向け。使用量に応じて段階的に単価が変動、最大約5%割引
床暖プラン
:床暖房を利用する家庭向け。冬期は基本料金安く、寒い季節にお得
ガス暖お得プラン
:ガス調理・給湯・暖房の複合利用家庭向け。年間を通してバランスよくお得
※すべてのプランにてキャッシュバックキャンペーン適用可(最大10,000円)
※原料費調整により料金は月ごとに変動あり
○メリット
・東京ガス,東邦ガス,京葉ガス,大阪ガスと比べて最大5.9%割安最大10,000円キャッシュバックキャンペーン(期間限定)
・切替時の工事・事務手数料・解約金なし
・24時間365日対応のサポート体制あり
・プランが通常・床暖房用・ガス暖房用など多彩
▲デメリット
・使用量が少ないと割高になるエリアもあり(例:東京で月20m³以下)
・支払いはクレジットカードのみ供給エリア限定(東京ガス・東邦ガス・京葉ガス・大阪ガス圏内)
・セット割(電気など)なし
・原料費調整額の上限なし
支払い方法 | 問い合わせサポート |
---|---|
クレジットカード,口座振替 | 電話 |
でんきガスセット割 | その他割引 |
エルピオでんきとのセットで110円/月割引 | エルピオインターネットとのセットで150円/月割引 |
※評価基準はこちらより確認可能
「エルピオ都市ガス」は、都市ガスの自由化により誕生した新しいガス会社の中でも、大手より最大約5.9%安い料金設定と、最大10,000円のキャッシュバックキャンペーンが魅力の都市ガスサービスです。
東京ガス・東邦ガス・京葉ガス・大阪ガスの供給エリアで利用可能で、一人暮らしからファミリー層まで、ガス使用量に合わせたプランで光熱費を確実に節約できます。
申し込みはWeb完結で簡単、切替工事や手数料なし・解約金も不要のため、気軽にスタートできるのも特徴。また、24時間365日の安心サポート体制もあり、万が一のトラブルにも迅速に対応可能です。
都市ガスを今より少しでもお得に使いたい方に、強くおすすめできるサービスです。
【5月31日まで】最大10,000円
\ キャッシュバックキャンペーン! /
🥈第2位:サイサン(エネワン・ガスワン)


全国対応の電力サービスで、電気使用量に応じたお得な料金プランを提供。
■プラン料金(税込み)
・エネワンハッピー
:電気使用量が月300kWh以下の家庭向け(1~2人暮らし向け)
・エネワンバリュー
:月300~600kWh程度の家庭向け(3~5人家族向け)
・エネワンダフル
:月600kWh以上の家庭・店舗向け(二世帯住宅・在宅ワーク向け)
環境・社会貢献プラン
・カーボンニュートラルでんき
:再生可能エネルギー100%使用(+1.5円/kWh)
・食べとくエコプラン
:食品ロス削減支援(4ヶ月ごとに食品BOXが届く)
セット割引対象サービス
・ガスとセット契約で220円割引、ガス+ウォーターサーバーで275円割引
・LPガス・都市ガス・ウォーターサーバーとのセット割
○メリット
・電気使用量に応じたお得なプラン
・環境・社会貢献オプション
・Pontaポイントが貯まる(電気料金200円ごとに1ポイント)
・セット割引が適用可能(LPガス、ウォーターサーバーとの併用で割引)
・全国対応(一部離島を除く)
▲デメリット
・1年未満で解約すると解約手数料3,300円(税込)が発生
・アンペア容量が30A以上でないと契約不可(小規模住宅には向かない)
支払い方法 | 問い合わせサポート |
---|---|
クレジットカード,口座振替 | 電話,メール |
でんきガスセット割 | その他割引 |
ガスとセット契約で220~330円/月割引、ガス+ウォーターサーバーで275~375円/月割引 | ー |
※評価基準はこちらより確認可能
「エネワンでんき」は、全国対応の電力サービスで、電気使用量に応じた最適なプランを提供しています。
電気代の節約を目指す家庭向けに、エネワンハッピー(少量向け)、エネワンバリュー(中量向け)、エネワンダフル(大量向け)の3つのプランを用意しており、それぞれの生活スタイルに合わせた契約が可能です。
さらに、環境負荷を減らしたい方には「カーボンニュートラルでんき」、食品ロス削減をサポートする「食べとくエコプラン」など、社会貢献型のオプションも用意されています。
また、Pontaポイントが貯まる特典もあり、電気を使うだけでポイントが貯まるのも魅力。
セット割もあり、LPガスやウォーターサーバーと一緒に契約すると、さらにお得になります。
解約には1年未満で手数料が発生する点には注意が必要ですが、電気代の節約を目指す方にはおすすめの電力サービスです。
【5月31日まで】新規ご契約の方は
\ 基本料金5カ月無料 /


ガス・電気・宅配水のセット割引が魅力の都市ガスサービス
■プラン料金(税込み)
都市ガスハッピープラン
:基本料金・従量料金が東京ガス・大阪ガスよりも安く、一般家庭向けに最適
・割引
ダブルハッピー割引
:電気またはウォーターサーバーとセット契約で最大330円割引(東京ガスエリア外は220円)
トリプルハッピー割引
:電気・ウォーターサーバーの3サービス契約で最大385円割引(東京ガスエリア外は275円)
○メリット
・セット割引でお得
・契約・解約の自由度が高い
・基本料金・従量料金が割安
・広範囲の供給エリア
▲デメリット
・エネファーム・ガス温水床暖房向けの特別プランがない
・東京ガスエリア以外のセット割引額はやや少なめ(最大275円/月)
支払い方法 | 問い合わせサポート |
---|---|
クレジットカード,口座振替 | 電話 |
でんきガスセット割 | その他割引 |
でんきとセットで330円/月割引(東京ガスエリア外は220円) | 電気・ウォーターサーバーの3サービス契約で最大385円割引(東京ガスエリア外は275円) |
※評価基準はこちらより確認可能
「ガスワン」は、株式会社サイサンが提供する都市ガスサービスで、電気や宅配水とセットで契約すると割引が適用されるのが特徴です。例えば、電気サービス「エネワンでんき」や宅配水「ウォーターワン」と組み合わせると、「ダブルハッピー割引」で月額最大330円(税込)が割引されます。さらに、3サービスをまとめて契約すると「トリプルハッピー割引」が適用され、最大385円(税込)の割引が受けられます。
また、契約手数料や解約違約金が一切かからないため、気軽に契約・解約できる点も魅力です。基本料金や従量料金も、東京ガスや大阪ガスと比較して割安に設定されており、コストを抑えたい方に最適なプランとなっています。
ガスと電気をまとめてお得に利用したい方は、「ガスワン」の都市ガスハッピープランをぜひチェックしてみてください!
🥉第3位:ミツウロコ


一人暮らしから大家族まで幅広く対応する、お得な電力プランを提供する電力会社
■プラン料金(税込み)
従量電灯B/C
:一般家庭向けの基本プラン。電気の使用量が多いほどお得になる料金体系。
シングル応援プラン
:一人暮らし向けの割安プラン。電気の使用量が少ない方におすすめ。
とくとくナイト
:夜間の電気料金が割安になるプラン。深夜に電気をよく使う家庭向け。
とくとくナイト8/12
:夜間8時間または12時間の電気料金が割安になるプラン。
まるまる再エネ/まるまる脱酸素
:CO2排出量の少ない再生可能エネルギーを活用した環境配慮型プラン。
EVグリーンプラン
:電気自動車(EV)向けのプラン。夜間の充電料金が安くなる特典付き。
○メリット
・電気の使用量に応じた多彩なプランを提供
・全国の電力エリアに対応し、契約の自由度が高い
▲デメリット
・ポイント還元や特典がほとんどない
・オール電化向けの専用プランがない
支払い方法 | 問い合わせサポート |
---|---|
クレジットカード,口座振替,払込書 | 電話,メール |
でんきガスセット割 | その他割引 |
ミツウロコガスとのセットでガス料金から110円/月割引 | ー |
※評価基準はこちらより確認可能
「ミツウロコでんき」は、再生可能エネルギーを活用しつつ、シンプルでお得な料金プランを提供する電力サービスです。特に、一人暮らし向けの「シングル応援プラン」や、電気の使用量に応じて料金が決まる「従量電灯B/C」など、ライフスタイルに合わせたプランが充実しています。
また、夜間の電気料金が割安な「とくとくナイト」や、CO2排出量が少ない電力を利用できる「ミツウロコグリーンプラン」も用意されており、環境に配慮しながら電気代を節約できるのも魅力のひとつ。さらに、「EVグリーンプラン」では、夜間の充電時間にお得な料金が適用され、電気自動車(EV)を所有する方にもおすすめです。
「ミツウロコでんき」は、電気の使用量に合わせて最適なプランを選び、電気代を節約したい方にぴったりのサービスです。ぜひチェックしてみてください!
でんき・ガスまとめて契約で
\ 最大8,000Pontaポイントプレゼント /


Pontaポイントが貯まる、お得な都市ガスサービス
■プラン料金(税込み)
まる得プラン(東京ガス・東邦ガス・西部ガスエリア)
:基本料金・従量料金が割引されるお得なプラン
まる得ガスプラン(大阪ガスエリア)
:大阪ガス「一般料金」より割安に設定
まる得床暖房プラン(東京ガスエリア)
:床暖房・高効率給湯器利用者向け、最大6%割引
まる得ガス暖プラン(東邦ガスエリア)
:ガス機器利用者向けの割引適用プラン
○メリット
・契約期間の縛りなし&違約金ゼロ
・電気とセットでさらにお得
・都市ガス供給エリアが広い
・ガス機器利用者向けの割引
▲デメリット
・供給エリアが限定的
・セット契約しないと割引が少ない
支払い方法 | 問い合わせサポート |
---|---|
クレジットカード,口座振替,払込書 | 電話,メール |
でんきガスセット割 | その他割引 |
(東京エリア限定)電気ガスセットで料金単価が1円割引 | ー |
※評価基準はこちらより確認可能
「ミツウロコガス」は、Pontaポイントが貯まるお得な都市ガスサービスです。契約期間の縛りがなく、違約金もゼロなので、気軽に申し込めるのが特徴です。
特に、ミツウロコでんきとセットで契約すると、基本料金や従量料金が割引されるプランがあり、ガス代の節約につながります。また、最大5,000Pontaポイントがもらえるキャンペーンも実施されており、さらにお得に利用可能。
東京ガス・東邦ガス・大阪ガス・西部ガスの供給エリアで利用できるため、これまでガスを切り替えたことがない方や、Pontaポイントを貯めたい方におすすめです。
「ガス代を節約しながら、Pontaポイントも貯めたい!」という方は、ぜひ「ミツウロコガス」をチェックしてみてください!
でんき・ガスまとめて契約で
\ 最大8,000Pontaポイントプレゼント! /
🏅第4位:ENEOS


ガソリン代の割引やポイント還元など特典が充実したお得な電力サービス
■プラン料金(税込み)
Vプラン
:全国の一般家庭向けの標準プラン)
EV夜とくプラン
:EV所有者向けで夜間の電気料金が割安
オール電化プラン
:北海道・東北・東京エリアのみ対応
自家消費応援プラン
:太陽光発電を導入している家庭向け
にねんとく2割:
2年間契約で電気料金が割引されるオプションプラン
○メリット
・ガソリン代の割引あり(ENEOSカード払いで最大1円/L割引)
・電気・ガスのセット割引あり(毎月100円割引)
・Vポイントが貯まる!(200円につき1ポイント)
・EV所有者向けの夜間割引プランあり
・契約手数料なし&一部プランを除き解約金もなし
・電気のトラブルに24時間対応する「駆けつけサービス」付き
▲デメリット
・電気使用量が少ないと節約効果が薄い
・一部プランは解約金が発生する
・オール電化プランは地域制限がある
・燃料費調整額の上限がなく、電気代が変動しやすい
支払い方法 | 問い合わせサポート |
---|---|
クレジットカード,口座振替 | 電話 |
でんきガスセット割 | その他割引 |
でんきガスセットで電気代が年間1200円割引 | 「ENEOSカード(C・P・S・NICOS・CB)」でお支払いいただくと、ガス料金から月額100円(税込)を割引、ANAカードなら200円=1マイル(※Vポイントはたまらない)、dカード通常100円(税込)につき1ポイントに加え、200円(税込)につき1ポイント(※Vポイントはたまらない) |
※評価基準はこちらより確認可能
「ENEOSでんき」は、ENEOSグループが提供する電力サービスで、電気代の節約に加え、ガソリン代の割引やポイント還元などの特典が充実しているのが特徴です。ENEOSカードで支払うと、ガソリン・灯油・軽油が1リットルあたり最大1円割引されるほか、電気料金の月額100円割引が受けられるため、車をよく利用する方にとって特にメリットの大きいサービスです。
また、VポイントやANAマイル、dポイントなどの特別提携カードを利用すれば、電気料金の支払いでお得にポイントを貯めることも可能です。契約手数料は無料で、一部のプランを除いて解約金も不要なため、気軽に切り替えやすい点も魅力。
さらに、電気・ガスをセットで契約すると、毎月の電気料金から100円割引される「ガスセット割」も利用可能。EV(電気自動車)を所有している方向けの「EV夜とくプラン」では、夜間の電気料金が割安に設定されており、深夜の充電を活用することで電気代を大幅に抑えることができます。
毎月の電気代を節約しながら、ガソリン代やポイント還元の特典を活用したいなら、「ENEOSでんき」をぜひチェックしてみてください!


ENEOSでんきとのセット割やTポイント特典がある、お得な都市ガスサービス
■プラン料金(税込み)
標準プラン
:すべての家庭向けの標準プラン
床暖プラン
:床暖房利用者向けのプランで、1カ月のガス使用量の7%割引適用
○メリット
・東京ガスの一般料金と比較して約4%安い
・ENEOSでんきとセット契約で毎月100円(税込)割引
・床暖房利用者向けの「床暖プラン(TK)」で7%の割引適用
・Vポイントが貯まる(200円ごとに1ポイント)
・契約期間の縛りなし・解約金ゼロ
▲デメリット
・東京ガス、京葉ガスの供給エリア限定
・床暖房を使用しない場合、「床暖プラン」のメリットが少ない
・一部の特典(ENEOSカード割引など)は併用不可
・ガス使用量が極端に少ない家庭では、他社のほうが安くなる可能性あり
支払い方法 | 問い合わせサポート |
---|---|
クレジットカード,口座振替 | 電話 |
でんきガスセット割 | その他割引 |
でんきガスセットで電気代が年間1200円割引 | 「ENEOSカード(C・P・S・NICOS・CB)」でお支払いいただくと、ガス料金から月額100円(税込)を割引、ANAカードなら200円=1マイル(※Vポイントはたまらない)、dカード通常100円(税込)につき1ポイントに加え、200円(税込)につき1ポイント(※Vポイントはたまらない) |
※評価基準はこちらより確認可能
「ENEOS都市ガス」は、ENEOS株式会社が提供するお得な都市ガスサービスです。東京ガスの「一般料金」と比べて、基本料金・従量料金が約4%安く設定されており、使用量にかかわらず節約が可能です。
また、「床暖プラン(TK)」では、東京ガスの「暖らんぷらん」と同等の料金で、1カ月のガス使用量の7%が割引されるため、床暖房を使用する家庭には特におすすめです。
さらに、ENEOSでんきとセット契約をすると、毎月の電気料金が100円(税込)割引される特典もあり、光熱費全体を抑えたい方にぴったり。支払い方法によっては、Vポイントが貯まるなど、嬉しい特典も用意されています。
契約期間の縛りや違約金がなく、クレジットカード払いにも対応。都市ガスの料金を抑えたい方は、ぜひ「ENEOS都市ガス」をチェックしてみてください!
🏅第5位:CDエナジー


電気代の支払いで最大6%のポイント還元が受けられるお得な電力サービス
■プラン料金(税込み)
ベーシックでんき
:一般家庭向けの標準プラン
電気料金が安めに設定されている
ガスとのセット割引も適用可能
シングルでんき
:電気使用量が少ない単身者向け
月額100円の割引が受けられる
ガスとのセット割引も適用可能
ポイントでんき
:電気料金に応じて最大6%のポイント還元
dポイント・楽天ポイント・Vポイントから選べる
ガスとのセット割でさらに0.5%割引
ファミリーでんき
:電気使用量が多い家庭向け
エンタメでんき
:Amazonプライム年会費(5,900円)相当のギフトコード付き
JO1でんき
:ファン向けの特典付きプランJO1の限定グッズ・イベント視聴権が付与
radikoでんき
radikoプレミアムがセットになったプラン
○メリット
・電気代に応じてポイント還元(最大6%)が受けられる
・dポイント,楽天ポイントから選択可能(ポイントでんき)
・電気とガスのセット契約で0.5%の割引が適用
・契約期間の縛りなし&解約金なしで自由に乗り換え可能
・ポイント還元率は電気使用量が多いほどアップ
▲デメリット
・電気料金自体は東京電力の従量電灯Bと同じで、料金の割引はない
・ポイントは電気代の支払いには使えない
・供給エリアが限られている(東京電力エリアのみ)
・セット割はCDエナジーのガス契約が必要
支払い方法 | 問い合わせサポート |
---|---|
クレジットカード,口座振替 | 電話,メール |
でんきガスセット割 | その他割引 |
ガスとセットで電気料金が0.5%割引(燃料費調整額を除く) | ー |
※評価基準はこちらより確認可能
「CDエナジーでんき」は、ポイントでんきを利用すると電気料金の支払いでdポイント・楽天ポイント・Vポイントのいずれかを還元してもらえる、お得な電力サービスです。電気代が5,000円以上になると還元率が上がり、最大6%のポイントが貯まるため、普段からポイントを活用している方に最適です。
その他プランでも100円につき1カテエネポイントが貯まります。たまったポイントはVポイントやdポイントに交換が可能!
また、電気とガスをまとめて契約するとセット割が適用され、毎月の料金が0.5%割引されるため、ガスも利用している方はさらにお得になります。契約期間の縛りや解約金がないため、いつでも気軽に乗り換えられるのも魅力です。
電気代を支払いながらポイントを貯めたい方、ガスとのセット割を活用したい方は、「CDエナジーでんき」をぜひチェックしてみてください!
\ ガスとセットでおトク!! /
よくある質問(FAQ)
Q1. 一人暮らしでも電気ガスセットにするメリットってある?
✅ あります!
- セット割で月数百円安くなる → 年間5,000円以上の節約も
- 支払い・契約・管理が一元化されてラク
- 引越し時にも手続きが1回で済む
Q2. ガスだけ/電気だけ契約しているけど、途中でセットに変えられる?
✅ 多くの会社で可能です!
→ ミツウロコなどは「単体契約→セット契約への切り替え」にも対応しています。
Q3. 解約金は本当にかからない?
✅ ほとんどの会社は【解約金なし】ですが…
→ サイサン(エネワン・ガスワン)など一部の会社では“1年未満”の解約で3,300円の手数料が発生するため、引っ越し予定がある人は要チェック!
Q4. セット契約のデメリットってある?
✅ デメリットとして考えられるのは以下の2点:
- 特定の地域にしか対応していないケースがある
- 使用量が極端に少ないと、割引より「単体最安プラン」の方が得なことも
→ まずは「自分の住んでいる地域で使えるか」+「月の使用量」を把握しましょう!
まとめ|自分に合ったセットプランを選ぼう!
✅タイプ別おすすめ
タイプ | おすすめ |
---|---|
迷ったらまずここ! | エルピオ(電気+ガスのバランスよし) |
節約&特典重視 | サイサン(エネワン・ガスワン)(セット割&Pontaポイント) |
ポイントを貯めたい | CDエナジー(d・楽天・Vポイント還元あり) |
環境にやさしくしたい | ミツウロコ(再エネプランが豊富) |
車・ガソリン利用が多い | ENEOSでんき・都市ガス(ENEOSカード特典が充実) |
✅申込みチェックリスト
チェック項目 | ✅ |
---|---|
引越し先が都市ガスエリアか確認した? | 🔲 |
ガス・電気の使用量を大まかに把握した? | 🔲 |
スマホ割 or ポイント特典に興味ある? | 🔲 |
解約金や最低契約期間があるかチェックした? | 🔲 |
セットより単体が安い可能性も確認した? | 🔲 |
🛠 次のステップはとっても簡単!
- 各社の公式サイトで「料金シミュレーション」を確認
- 申し込みはオンラインでOK(5〜10分で完了)
🎯一人暮らしこそ「電気ガスセット」で固定費を見直そう!
「手間を省く」「費用を抑える」「生活をスマートにする」
この3つが一度に叶うのが、電気+ガスのセット契約です。